サイト制作者より
このHPは部員みんなが投稿できるような仕組みを取り、ブログと一体化しております。(というかブログです…)
SNS
募集中
ロボット情報が不足しています。全年代不足してます。というかありません。
情報をお持ちの方は、お手数ですが上段メニューのお問い合わせのところよりお願い致します。m(__)m
ロボット情報
火種(ヒダネ)(2018)
2019年1月26日 2010年台
2018年度地区大会デザイン賞受賞 2018年度全国大会ベスト8&技術賞受賞 「branch」→手動ロボット ペットボトルの装填機構がついておらず はじめからペットボトルを3つ射出機構にセットしてある。 機 …
双龍燈踊(ジャオドリ)(2018)
2019年1月26日 2010年台
龍舞(りゅうまい)→手動ロボット 射出機構が2種類ついており、 定荷重バネを動力とするカタパルトで 2段テーブル下段を狙い、 自動ロボットにも搭載してあるモーターを 動力とするカタパルトで ペットボトルをフリップさせて固 …
ラッキーセット(2016)
2016年1月1日 2010年台
2016年度地区大会ベスト8 「スイ」➡課題1遂行用ロボット。 1度に2個のブロックを同時に持ち上げ別々に離すことのできる吸盤を持つ。上下機構はラック・ピニオンを用いており、ブロックの高度調整を滑らかにすることができる。 …
黄色い開拓者(イエローパイオニア)(2016)
2016年1月1日 2010年台
2016年度地区大会ベスト4&アイデア賞受賞 2016年度全国大会安川電機賞受賞 「スイ」➡課題1遂行用ロボット。 基本的な仕様についてはラッキーセット参照。それに加えて、「箱び屋」へのブロックの積み込みも行う。 &nb …
アルシコ オッチャカス (2007)
2007年1月1日 2000年台
2007年度地区技術賞! 2007年度全国ベスト4! 2007ロボコン全国大会へ出場!「アルシコ オッチャカス」とは、方便で「あるだけ落っことす」の意。
ブログ
今週末は2020九州大会です!
2020年10月30日 活動報告
初めまして、回路班2年のはるまきです。 いよいよ今週末の日曜日は、ロボコン2020九州大会ですね。 佐世保高専からは3チームが出場します。 今年はコロナウイルスの影響で思うように作業が進まないこともありましたが、なんとか …
オフシーズン開始!!
2019年12月10日 活動報告
こんにちは!m_kです。先日の全国大会後、2日という短い期間で中間試験を迎えました。その間部活はお休みで、先週より活動再開しておりました。 壮絶なテストスケジュールを乗り越え、部員みんなまた一つ成長した様子でした(笑)。 …
部室引っ越ししました!!
2019年10月22日 活動報告
大会前で忙しく報告できなかったのですけどとりあえず地区大会が終わったので 報告させていただきます!!(1ヶ月前の事後報告) 部室が入っていた建物が老朽化のため改修工事を行うと同時に 部室の移動を行いました!! 新部室はと …